【開催通知】エネルギー・環境コース 2022年度 ポスターコンペティション

横断型コース エネルギー・環境コース
2022年度 ポスターコンペティション プログラム

日程:2022年8月26日(金)午後
会場:ポスターセッション:Zoomブレイクアウトルームによる全面オンライン実施
特別講演+表彰式 :7号館6階講堂での対面実施 (一部の講演はオンラインを予定)
(15:30からの特別講演から対面となるので、ポスターオンラインは学内から接続してください)

◎タイムテーブル
12:40~ 学生集合 (Zoomにログイン)〜事前説明
13:00~13:05 開会の挨拶
13:10~13:50 ポスターセッション(40分・セッションA)
13:50~14:30 ポスターセッション(40分・セッションB)
14:30~15:10 ポスターセッション(40分・セッションC)
15:30~17:00 特別講演+パネルディスカッション
(15:30∼) 「使用済リチウムイオン電池からの安全かつ効率的な資源回収」
渡邊 亮栄 氏(DOWAエコシステム(株))
(15:40∼) 「室温イオン液体を用いるリチウム-空気二次電池の研究開発」
宇井 幸一 先生(岩手大学)
(15:50∼) 「エネルギー貯蔵デバイス作製に向けたコーティングプロセス技術」
鈴木 宗泰 先生(産業技術総合研究所)
(16:00∼) 「廃棄物発電所の未利用電力を用いた水素製造PJの紹介」
羽田 貴英 氏(三井住友信託銀行)
(16:10∼) 「小規模木質バイオマスエネルギーの持続可能な利用について」
小井土 賢二 先生(森林研究・整備機構 森林総合研究所)
(16:20∼) パネルディスカッション
17:00~17:15 表彰・閉会の挨拶

◎ポスター発表プログラム
22P01 篠原 幸佑 (高瀬研究室)
「集合住宅のゼロエネルギー化に向けた検討」
22P02 大原 知己 (井手本・北村研究室)
「0.4Li2MnO3-0.6Li(Mn1/3-xVxCo1/3Ni1/3)O2のV置換による電池特性および結晶・電子構造解析」
22P03 荻田 優介 (井手本・北村研究室
「スピネル型αMgCo1.5Mn0.5O4-(1-α)Mg1.33V1.57Ni0.1O4系酸化物の第一原理計算を用いた安定構造および電子構造解析」
22P04 久保田 寿々 (井手本・北村研究室)
「マグネシウム二次電池正極材料MgCo2-x-y-zNixMnyAlzO4の電池特性、結晶・電子構造の組成依存」
22P05 熊谷 真一 (井手本・北村研究室)
「Mg二次電池正極材料0.3MgCo2-xMnxO4-0.7Mg(Mg0.33V1.67‐yNiy)O4の電池特性と結晶・電子構造解析」
22P06 近藤 真輝 (井手本・北村研究室)
「0.4Bi0.5K0.5TiO3-0.6BiFeO3系強誘電体の強誘電特性および結晶・電子構造解析」
22P07 竹内 稜 (井手本・北村研究室)
「スピネル型MgCo2-x-y-zNixMnyAlzO4系酸化物の第一原理計算を用いた安定構造および電子構造解析」
22P08 湯 宜中 (井手本・北村研究室)
「Aサイト欠損ペロブスカイトLixLa(1-x)/3NbO3の導電特性と平均・局所構造の検討」
22P09 永井 竜 (井手本・北村研究室)
「リチウムイオン電池用負極材料Ti2Nb10O29の負極特性と結晶構造の検討」
22P10 乗竹 諒 (井手本・北村研究室)
「MgMn2O4のMo, Al化合物による表面修飾と正極特性および結晶構造の検討」
22P11 福田 海里 (井手本・北村研究室)
「NASICON型Li1.5Al0.5Ge1.5-xTix(PO4)3の合成、導電特性および平均・電子構造解析」
22P12 渡邉 将志 (井手本・北村研究室)
「(La,Sr)(Co,Fe)O3-δ系空気極材料の平均・局所構造と酸化物イオン伝導性の関係
22P13 亀飼 千佳 (郡司研究室)
「ホスホン酸基を有するポリシルセスキオキサン系プロトン伝導膜の調製および特性」
22P14 名倉 拓見 (郡司研究室)
「かご型シルセスキオキサンを添加した界面重合法による逆浸透膜の作製と評価」
22P15 秋山 礼奈 (湯浅・近藤研究室)
「導電性ナノダイヤモンドの高電位耐性燃料電池触媒担体への応用」
22P16 梅澤 智一 (湯浅・近藤研究室)
「導電性ダイヤモンドパウダーへの酸化イリジウムの担持とPEM水電解への応用」
22P17 遠藤 敬太 (湯浅・近藤研究室)
「導電性ダイヤモンドパウダー-ガス拡散電極を用いた二酸化炭素還元」
22P18 佐藤 楓花 (湯浅・近藤研究室)
導電性ナノダイヤモンド電極を用いた水系電気二重層キャパシタの作製条件の検討」
22P19 森 友希 (湯浅・近藤研究室)
「スプレーコート法による硫酸電解用塗布型ダイヤモンド電極の作製」
22P20 金森 大輝 (杉山研究室)
「Cu2SnS3のデバイス応用の検討」
22P21 植田 かな (杉山研究室)
「Cu(In,Ga)Se2の価電子帯とデバイス構造が水分解に与える影響」
22P22 柏原 あかね (杉山研究室)
「S拡散がタンデム太陽電池に与える影響」
22P23 浦野 悟至 (杉山研究室)
「Sn-Sプリカーサが硫化処理後のSnS薄膜に及ぼす影響」
22P24 高橋 拓也 (杉山研究室)
「In2O3:Ti(ITiO)透明導電膜が有機薄膜太陽電池に与える影響」
22P25 田中 雄大 (星研究室)
「粉体NaBH4を水素源とする水素生成リアクタに関する研究」
22P26 田村 開都 (星研究室)
「可搬型水素エンジン発電機の廃液排出機構に関する研究」
22P27 陳 一宇 (星研究室)
「可搬型バッテリ向け電力変換器に関する研究」
22P28 伊藤 創 (片山研究室)
「高分子固体燃料電池における静電噴霧法を用いた異なる触媒インクの塗布」
22P29 古郡 元哉 (片山研究室)
「交流インピーダンス法とAIを用いたリチウムイオン電池の状態推定」
22P30 朝見 公貴 (片山研究室)
「固体高分子型燃料電池のアイオノマー/カーボン比による構造の変化」
22P31 小穴 智輝 (永田研究室)
「急冷処理を施したBiFeO3-BaTiO3系固溶体セラミックスの小振幅圧電特性」
22P32 岡田 海人 (永田研究室)
「ZnOを複合化した(Bi0.5Na0.5)TiO3セラミックスの電気的諸特性と脱分極温度に関する研究」
22P33 奥村 怜生 (永田研究室)
「水熱合成法による(Bi0.5Na0.5)TiO3ファインパーティクルの調整」
22P34 尾嶋 耕多 (永田研究室)
「CuO添加した(Bi1/2Na1/2)TiO3セラミックスの低温焼結メカニズムと電気的諸特性」
22P35 落合 勇太 (永田研究室)
「急冷レートをコントロールした(Bi0.5Na0.5)TiO3セラミックスの相転移温度とドメイン構造観察」
22P36 ケイ カカ (永田研究室)
「酸素雰囲気で焼成した(Bi0.5Na0.5)TiO3セラミックスの電気的諸特性」
22P37 劉 佳宜 (永田研究室)
「LiとMnを共添加したBa(Zr,Ti)O3-(Ba,Ca)TiO3系非鉛圧電セラミックスの圧電的諸特性」
22P38 桶屋 太志 (堂脇研究室)
「不確実性の高いエネルギー供給と複数需要家に対する電力需給の負荷平準化の検討」
22P39 酒井 聡士 (堂脇研究室)
「LaNi5を用いた水素タンクにおける燃料電池を組み合わせた際の熱マネジメント」
22P40 鈴木 開斗 (堂脇研究室)
炭素析出による劣化を考慮したバイオガス合成ガス投入型SOFCシステムの性能評価と環境影響評価」
22P41 永洞 隆多 (堂脇研究室)
「複数運転条件下でのPt触媒劣化を考慮したFCアシスト自転車の動的LCA」
22P42 堀 創太 (荻原研究室)
「CFRP積層板成形時の治具との相互作用による残留変形に樹脂が受ける影響」
22P43 大内 潤仁 (荻原研究室)
「スマートフォンを利用したモアレ変位計測法の開発」
22P44 山内 開人 (荻原研究室)
「水分汚染を伴うエポキシ系接着剤を用いたCFRP接合体における破壊靭性値低下メカニズムの解明」
22P45-OP 大久保 慶人 (杉山研究室)
「NiOを用いた可視光透過型セルフパワーCO2ガスセンサの試作」
22P46-OP 岡田 真一 (杉山研究室)
「In2O3:Ti(ITiO)を裏面電極に用いた両面受光型Cu(In,Ga)Se2光電極が水分解に及ぼす影響」
22P47-OP 篠田 倫太郎 (杉山研究室)
「ALD法を用いたZnOバッファ層がSnS層の欠陥に与える影響」
22P48-OP 庄司 拓真 (杉山研究室)
「アモルファスSn-Sプリカーサが硫化処理後のSnS薄膜に与える影響」

以上

コメントを残す