2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 農理工学際連携コース修了証書授与式が行われました。(2023.3.16) 農理工学際連携コース修了証授与式が行われ、農理工学際連携コースの代表として竹池和馬さんは理工学部長より、その他の修了者はコース長より修了証書を受け取りました。今年度は修了者19名とこれまでで修了者が最も多い年度となりまし […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 アッパーオーストリア応用科学大学(オーストリア)より教員・学生が農理工学際連携コースの研究室を訪問しました。(2023.2.16) 本学協定校であるアッパーオーストリア応用科学大学(オーストリア)より教員・学生合計16名が本学を訪問しました。理工学部電気電子情報工学科・杉山睦教授(コース長)の主導のもと、本コースの6研究室ではコース学生、コース教員が […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 2022年度農理工学際連携コース発表会を行いました(2022.12.21) 農理工学際連携コース交流会は屋外で学生同士が交流しながら研究発表を行う星空ゼミとして始まりました。今回も昨年と同様に講堂での発表、オンライン配信の併用による形式で開催しました。理化学研究所 上級研究員 岩瀬 哲先生と理工 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 研究室対抗ポスターコンペが開催されました(農理工コース交流会)(2022.10.24) 農理工学際連携コースの交流イベントとして研究室対抗ポスターコンペを10月24日に開催しました。この企画は昨年度の学生企画班が企画したものの社会情勢のために実施が延期されておりました。今年度10月からの新しい学生企画班がこ […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 畠山暖央氏(農林水産省 大臣官房デジタル戦略グループ/データサイエンスユニット・課長補佐)を講師としてお招きし、「農業のデジタル化戦略とデータサイエンス」のタイトルで特別講義を行いました。(2022.10.10) 畠山暖央氏は、我が国全体の農業・農政のデジタル化を中心的に牽引する農林水産省官僚として活躍されています。一方で、本学大学院理工学研究科応用生物科学専攻博士課程に社会人入学し、博士号取得を目指して、朽津副コース長の研究室で […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 野田キャンパス理窓会記念自然公園において、ナラ枯れに関するイベントを開催しました(2022.10.10) 近年、関東地方を中心にナラ枯れ*が猛威を奮っており、理窓公園でもナラ枯れによる樹木枯死被害が多数発生しています。公園内を散策して実際のナラ枯れの状況を観察しながら、枯死のメカニズム、防除方法、日本におけるナラ枯れと防除の […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 山下 優音さん(コース学生修士1年)、萩原 雄樹さん(コース修了生)、朽津 和幸教授(コース長)、橋本 研志助教(コース補助教員)が第31回日本バイオイメージング学会学術集会においてベストイメージング賞を受賞(2022.9.4) 山下 優音さん、萩原 雄樹さん、朽津 和幸教授、橋本 研志助教が第31回日本バイオイメージング学会学術集会においてベストイメージング賞を受賞しました。 朽津研究室のコース学生を筆頭著者とする研究が本賞を受賞するのは、20 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 吉沢 優花さん(農理工学際連携コース修士課程2年)、橋本 研志 助教(農理工学際連携コース、コース補助教員)が、本学の亜超解像レーザー共焦点蛍光顕微鏡システムを使って撮影した写真が「バイオイメージング」誌の表紙を飾りました。 吉沢 優花さん、橋本 研志 助教、朽津 和幸 教授(農理工学際連携コース長)が2021年度の第30回日本バイオイメージング学会学術集会においてベストイメージング賞を受賞しました。その成果の中の亜超解像レーザー共焦点蛍光顕 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 理窓会記念自然公園にて農理工学際連携コースの交流イベントを行いました。(2022.6.14) 農理工学際連携コースには、さまざまな専攻に所属する多種多様な専門分野の研究を行っている学生が参加していますが、学生同士の交流を活発にするため、各研究室の代表が集まって学生企画班が結成され、教員と相談しながら交流イベントを […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 Kenjiro Fujimoto 新着情報 元内省さん(農理工学際連携コース修士課程2年)が日本応用糖質科学会 2022年度(第71回)大会においてポスター賞を受賞 元内省さんが日本応用糖質科学会 2022年度(第71回)大会において、糖鎖合成に関わる新規酵素とその酵素の新規な反応機構について発表を行い、ポスター賞を受賞しました。 ■東京理科大学ホームページ(NEWS & E […]